きよひで内科クリニック・ブログ

ヘタレさんの苦い薬の飲み方

2015/11/17

はじめまして。

 

大人になるまで粉薬が飲めなかったヘタレフードファイター薬子です。

 

 

やっと最近、味なし匂いなしの粉薬なら飲めるようになりました。が、匂いの強いものや独特の苦味のある粉薬はいまだに大の苦手です。

 

 

そんな私が、最近ついにお医者さんから漢方薬の服用を勧められました。

 

 

漢方薬って・・・あの?

とにかく苦くて飲みにくい、がキャッチフレーズのアイツ?

 

 

やだーやだーと泣きたいけれど、大人は泣けない。子供が見てる。

 

というわけで現在、漢方薬服用中なのですが、何度も何度も飲むうちに、上手に飲むコツがわかってきました。

 

 

 

1.はじめに用意するもの

 

  1. 白湯


  2. お菓子


 

甘いお菓子は、口の中が苦さで汚染されてどうしようもなく辛い時の緊急用に用意しておくといいです。(血糖値が気になる方はご遠慮ください)

 

 

2.心の準備

 

用意ができたら、いよいよ飲む準備をします。

まずは落ち着くこと。

飲める人はこの工程をバカにするけど、これめっちゃ大事。

自分の中でタイミングを見極めます。それまではまだ薬の封を切らずに、ひたすら集中してください。

 

3.粉薬を口に入れる

 

漢方薬の味がどうしても駄目なヘタレマックスキングさんには薬自体に味をつけるやり方もあります。

 























(1) コップに大さじ1杯のお湯を準備します。お湯の温度は、できるだけ高温が良いようです。
(2) お湯の中に漢方薬を入れ、かき混ぜます。数分で溶けてくれます。
(3) ここへお好みで抹茶粉末、インスタントコーヒー、ココアの粉を大さじ1杯加え、充分に溶かします。
(4) 適度な温度になったら、一気に口の中に流し込みます。

 

上記のほか、アイスクリームと混ぜる方法や、「らくらく服薬ゼリー」というのもあるみたいです。

 

4.白湯を飲む

 

薬を入れたら、すかさず白湯を飲んで流します。

茅島先生①

 

薬を広げないように、せっせと喉の奥に運ぶイメージで。

 

これで、口全体に広がることなくショートカットで喉に流し込むことができるので、苦さを最小限に抑えられる気がします。

 

最悪なのは、口の中心で薬がスパークしてしまった場合。

すばやくお菓子を口に含み、除染を試みましょう。

茅島先生②

 

成功の秘訣は無心で飲むこと

 

余計なことは一切考えず無心で飲んでください。

「あ、苦い」って思っても、振り切ってください。

脳が「苦い」って感知するとメンタルがやられてしまうので、 気合で飲み込むようにするのがポイント。

 

飲み終えたらお菓子(チョコレート等)で口内を整えます。

 

 

 

さいごに

 

繰り返して飲んでいくうちに、だんだん自分のペースがつかめるようになって、少しずつではありますが飲むのが苦にならなくなっていきます。

 

まずは、苦い薬に慣れるのが大事ですね。

私も何度飲めなくて吐き出したことか・・・大人なのに情けないです。でも頑張ります。

 

老いが進むにつれ、きっと薬は増える一方だからな。